|
今日は手軽に登れそうな陣馬山に登ることにしました。なぜ手軽かというとエスケープルートが多数あってどこでも下山できるからです。
3:45に久しぶりに目覚ましに起こされました。起きた時は外は普通に雨が降っていました。天気予報では今日は好天だったのと、明日は仕事、明後日以降はまた雨の予報でしたので、
今日決行することにしました。
藤野駅で下車して出発です(7:26)。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s
[GPS]
|
|
いきなり踏切で長時間待たされました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s
[GPS]
|
|
すぐに澤井隧道に入ります。中で何度も太さが変わるのでちょっと危険。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s
[GPS]
|
|
出口(北側の坑口)は独特の形をしています。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F2.8 1/40s
[GPS]
|
|
隧道を抜けるとしばらく車道を下ります。これから山に登るのに下るのは嫌ですねぇ。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/200s
[GPS]
|
|
駅から20分ほどで登山口到着です(7:48)。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/250s
[GPS]
|
|
登山口を超えてもしばらくは急こう配の車道が続きます。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
途中、眺めの良いところがありました。朝の雨が蒸発し始めています。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s
[GPS]
|
|
すぐに本格的な登山道になります(8:01)。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
足元は泥でコーティングされた岩場が多くて、ちょっと危険です。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F2.8 1/40s
[GPS]
|
|
一ノ尾テラス到着(8:32)。あまり疲れていないし、眺望もよくなさそうなのでそのまま素通りしました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/60s
[GPS]
|
|
緩やかな坂道を淡々と進みます。メジャーな山だけあって大勢の方と会いました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
和田地区への道の分岐まで来ました。水平距離であと 500m ぐらいです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 125 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
あとはこの長い階段を上り切れば頂上です。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F2.8 1/40s
[GPS]
|
|
頂上が見えてきました。あと少しです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s
[GPS]
|
|
頂上には京王電鉄が観光用に作った白馬の像があります。みんなこの写真を撮りますね。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/400s
[GPS]
|
|
富士山はちょうど意地悪な雲に隠されていました。
周りからも、「あの雲、全然動かないねぇ。」という声が何度か聞こえました。
待っていても無駄なので、いつものクルミパンを食べて、次の山に向けて進むことにしました。
Canon EOS Kiss X7 EF40mm f/2.8 STM 40mm(64mm) ISO 100 F9.0 1/640s
[GPS]
|
|
頂上の全景はこんな感じです。広めです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F13.0 1/250s
[GPS]
|
|
ちょっと下には売店がいろいろあります。
Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F11.0 1/200s
[GPS]
|
|
縦走の拠点だけあって、道標が複雑です。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s
[GPS]
|
|
景信山に向けて進みます。このゴムの登山道、すごく歩きやすいです。10秒ぐらいで終わりましたが。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s
[GPS]
|
|
この辺りではおなじみの「関東ふれあいの道」の距離標(5km)です。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s
[GPS]
|
|
ところどころに泥がありますが、広くて歩きやすい登山道です。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
明王峠到着(9:57)。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s
[GPS]
|
|
明王峠からは富士山が見えました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s
[GPS]
|
|
伐採されて日当たりの良いところは暑いです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/250s
[GPS]
|
|
景信山への道からはちょっとそれますが、途中堂所山にもよりました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F3.2 1/200s
[GPS]
|
|
堂所山到着(10:19)。眺望もよくなく、このポールとベンチ以外何もありません。
3名の方がいて写真撮影を頼まれました。
来た道を戻って景信山への道に戻りました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F2.8 1/200s
[GPS]
|
|
関東ふれあいの道の距離標(10km)も進みました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F2.8 1/200s
[GPS]
|
|
このタイプの階段って歩きにくいですよね。みんな階段の脇を歩いていました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
景信山到着です(11:03)。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s
[GPS]
|
|
山頂には売店がいくつかあって、登山客も大勢いました。右側の林の中には、ここに写っている人の2倍ぐらいの人がいました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/125s
[GPS]
|
|
山頂標です。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s
[GPS]
|
|
南側は遠くまで見通せます。次に目指す小仏城山や高尾山も見えます。クルミパンを食べてちょっと休息。
Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F11.0 1/200s
[GPS]
|
|
北側はこんな感じです。小仏城山に向けて進みました。急にすれ違う登山客が増えました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F11.0 1/200s
[GPS]
|
|
関東ふれあいの道の距離標(11km)です。あれっ?1km しか進んでいませんが、本当に合っているの?
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/80s
[GPS]
|
|
小仏峠到着(11:42)。昔関所だっただけあって、広いです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F2.8 1/40s
[GPS]
|
|
峠からは登りが続きます。泥だらけの道を進みます。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F2.8 1/30s
[GPS]
|
|
小仏城山到着(12:04)。山頂は売店で埋め尽くされていました。
登山開始時点での計画では、ここから相模湖方面に下山する予定でしたが、泥だらけの急登を下山するのは危険なので、高尾山を経由して下山するルートに変更しました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s
[GPS]
|
|
売店はいっぱいありますが、山頂標が見当たりません。それほど疲れていなかったので休憩を取らずに高尾山に向かいました。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s
[GPS]
|
|
このあたりの登山道は木でできているところが多いので、とても歩きやすいです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s
[GPS]
|
|
気持ちよく淡々と進みます。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/250s
[GPS]
|
|
時々眺めの良いところもあります。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F11.0 1/640s
[GPS]
|
|
ここから高尾山までほぼ登りが続きます。120mぐらい登ります。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.2 1/50s
[GPS]
|
|
正面の階段を3分ぐらい登れば山頂なのですが、なかなか決心がつかず休憩しつつクルミパンを食べました。
そういえば、景信山で休憩をとってから、全く休憩を取っていなかったです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/80s
[GPS]
|
|
山頂付近の広場まで来ました。奥に進むと山頂標があります。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s
[GPS]
|
|
12年ぶりの高尾山(12:53)。眺めが良いです。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F11.0 1/500s
[GPS]
|
|
山頂標付近はすごい人だかりでした。これでも人が減ったタイミングを狙って撮影しています。ケーブルカーに向けて進みます。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/320s
[GPS]
|
|
遠くの街並みまで見渡せます。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s
[GPS]
|
|
13:30発のケーブルカーで帰りました(13:24)。
Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/320s |
|
今日のYAMAPのデータです。日帰りとしては過去最長の歩行距離となりました。でも累積標高がそれほどでもないので、あまり疲れませんでした。
|