→ ホーム > 旅の記録目次 > 旅の記録(2023年)
写真 | 解説 |
---|---|
今日は午前中の雨確率が 10% ではあるものの、天気が不安定とのことでしたので、すぐに下山できそうな大月駅前の菊花山に登りました。
天気が荒れなければそのまま九鬼山まで登る予定です。
行くと決めてから気づきましたが、去年の同日も天気が不安定だからという理由で九鬼山に登っていたんですね。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s |
|
めっちゃ長い信号で抑止後、国道20号線の前まで来ました。 左側に見えているぐにゃぐにゃの道を通って、国道を渡り、国道の向こう側のちょっと高いところにある柵の向こう側に行きます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s |
|
国道の反対側に渡って振り返ってみました。2週間ぐらい前に登った岩殿山がよく見えます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s |
|
国道の脇の道は途中で歩道に変わります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s |
|
登山口到着(7:18)。ここから左に入ります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/60s |
|
一瞬、道は荒れていそうに見えましたが、そうでもなかったです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.0 1/60s |
|
登り始めてすぐに小さな鳥居(くぐり抜けるのがぎりぎりの大きさ)がありました。 菊花山へは鳥居方向ではなく、左に進みます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
今朝は、朝方までかなりの雨が降っていたはずですが、登山道はじめじめはしていたものの、意外にも泥の箇所は無くて歩きやすかったです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
途中、送電線の鉄塔の下をくぐります(7:23)。最初の写真で右端に見えている鉄塔です。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/60s |
|
神社っぽい建物がありました。さっきの鳥居と関係があるのかな。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F2.8 1/30s |
|
だんだんと尾根が細くなってきて岩が出てきます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F2.8 1/40s |
|
別ルートの道が右から合流しました(7:33)。左に進みます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 125 F5.0 1/60s |
|
途中岩場がありました。それほど急な岩場ではないですが、濡れていて滑りそうでしたので念のためロープを使ったら、手が泥だらけになってしまいました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
菊花山(644m)登頂です(7:40)。山頂標はこちら。 道標は九鬼山じゃなくて御前山なのね。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s |
|
山頂の眺望は素晴らしいです。富士山がよく見えています。晴れてよかった。 Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F10.0 1/125s |
|
大月駅周辺もよく見えます。8日前に登った滝子山もよく見えます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F8.0 1/100s |
|
南側に目を向けると、これから歩く尾根筋がよく見えました。九鬼山は馬立山(中央やや右の三角の山)の後ろに隠れて見えません。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s |
|
では先に進みます(7:44)。菊花山から先は道が細くなりました。人気がないのね。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F5.0 1/60s |
|
ちょっと笹薮があったりします。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
二度ほどちょっとしたピークを越えて下っていきます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
今度は大き目の笹薮があって、体がビショ濡れになりました。でも暑いからちょうどよいぐらいです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
菊花山から九鬼山への区間で最も標高の低い場所に来ました(7:55)。GPSアプリ(YAMAP)では 533m と表示されていました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
ここから沢井沢の頭(740m)まで、200m ぐらい登り返します。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
御前山のほうからの道(奥のほうの道)と合流しました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
細い岩場を登っていきます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F5.0 1/60s |
|
沢井沢の頭(740m)到着(8:16)。山頂標はこちら。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F5.0 1/60s |
|
目標時間を微妙にオーバーしているのですぐに先に進みます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
次の 小沢ノ頭(740m) を通過(8:21)。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
馬立山に進みます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.0 1/60s |
|
馬立山の岩場に到着。この岩場は登らず、左側にトラバース気味に進みます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
この道も細くて崩れやすいので滑落注意です。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.0 1/60s |
|
その後トラバース気味の道を終わって、回り込んで山頂に向かいます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F5.0 1/60s |
|
馬立山(797m)到着(8:27)。山頂標はこちら。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F5.0 1/60s |
|
馬立山から南西に 300m ほど進んで、ここから左(南)に 100m ぐらい下ります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
ロープ付きの急な下りが続きます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F5.0 1/60s |
|
下り切った後、標高704mの小ピークに登り返します。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.0 1/60s |
|
その後再び 札金峠 に向けて、ど~んと下ります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
札金峠(628m)通過(8:45)。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
札金峠から先、九鬼山までほぼ上りです。 あと 350m ぐらい登らないといけないです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
木々の隙間から九鬼山が見えてきました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/60s |
|
紺屋の休場(736m)到着(9:01)。直射日光が強くて暑かったので、休憩を取らずに素通りしました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/60s |
|
紺屋の休場はちょっと開けていて少し眺望があります。正面の山は高川山かな。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s |
|
九鬼山をトラバース気味に緩やかに上っていきます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.0 1/60s |
|
倒木がありましたが、上を越えるのも、下をくぐるのも微妙な位置です。 より安全そうな下からくぐりました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
かつての土砂崩れの跡を思わせる、ぐにゃぐにゃした箇所も時々あります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.0 1/60s |
|
下を見ると、(写真ではわかりにくいですが)同じ角度(おそらく安息角)の急斜面が続いています。ちょっと怖いです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.0 1/60s |
|
尾根に出ました。ここから尾根に沿って登っていきます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
そこそこの急斜面です。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.0 1/60s |
|
2年前に撤退した場所も通過(9:16)。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
ロープ付きの岩場の上りになります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.0 1/60s |
|
上を見ると山頂が見えています。あと少し。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.0 1/60s |
|
最後は、やや九十九折の普通の道になります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
まもなく登頂。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
九鬼山(970m)登頂(9:27)。山頂標はこちら。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
すぐに久美山(954m)到着(9:31)。山頂名はこちら。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/60s |
|
オレンジジュースを飲みながら、立ったまま3分程休憩しました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.0 1/60s |
|
九鬼山手前に、下山道(左)があります。ここから下山します(9:36)。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.0 1/60s |
|
予定より早く進んでいるので、天狗岩にも寄ってみました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
天狗岩への道はごく普通の道でした。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.0 1/60s |
|
1分ほど歩いて突き当りに岩があったので、「これが天狗岩かな~」と思いましたが、違いました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
足元の右側にそれらしい岩がありました。展望が良さそうなので間違いないです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F10.0 1/160s |
|
天狗岩からの眺望は素晴らしかったです。 あれれ、さっきまでよく見えていた富士山が雲に隠れていました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F11.0 1/200s |
|
富士山をクローズアップ。 Canon EOS Kiss X7 EF40mm f/2.8 STM 40mm(64mm) ISO 100 F11.0 1/200s |
|
分岐に着きました。左が禾生駅方面、正面が田野倉駅方面です。 今日はまだ利用したことがない、禾生駅方面の道を下ります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/60s |
|
道は枯葉が多めでしたが、歩きやすかったです。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.0 1/60s |
|
登山口に出ました(10:15)。ここから禾生駅までは車道を歩きます。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s |
|
水道橋の下をくぐります。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s |
|
この 国道139号線 はアスファルトからの照り返しがすごくて、めちゃくちゃ暑いです。 最難箇所です。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/320s |
|
時々九鬼山を振り向いて眺めました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s |
|
禾生駅到着(10:24)。予定よりかなり早く到着できました。10:44 の電車までぼけぇっと待ちました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/320s |
|
電車がやってきました。 Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s |
|
YAMAPのデータです。 |