01/07 |
|
大塚山 今年の初山行は、初めての1月登山ということもあり、楽そうな大塚山にしました。...が意外にキツかったです。 |
01/21 |
|
日和田山 眺望がよさそうな埼玉県の日和田山に登りました。 |
01/28 |
|
宝登山 そろそろ蝋梅が見ごろを迎えたかなぁっと思って行ってみましたが、まだまだ早かったです。 |
02/04 |
|
鐘撞堂山 先週の宝登山が蝋梅の見ごろには早すぎたので、今日はちょうど見ごろである鐘撞堂山に登りました。
...が、蝋梅鑑賞の目的を忘れて眺望を楽しんで帰ってきてしまいました。 |
02/18 |
|
南高尾山稜 去年の11月に北高尾山稜を歩きましたので、今日は東高尾山稜(一部)と南高尾山稜を歩いてみました。
全く休憩を取らずに歩き続けたのがまずかったのか、小仏城山付近でバテそうになりましたが、何とか踏破できました。 |
02/25 |
|
大滝 5年ぶりに大滝を見に行きました。その後大岳山にも登りました。大岳山には誰もおらずちょっとした雪景色がまたよかったです。
(左の写真は大滝の写真にしたかったのですが、縦長のしか撮っておらず、ここに合わない感じでしたので、大岳山の写真にしました) |
03/04 |
|
大高取山 東武鉄道の越生駅から山に入り、西武鉄道の高麗駅まで縦走しました。
低山の縦走らしく、上り下りが激しく、脚に負担のかかる山行でした。 |
03/21 |
|
八王子城山 前回の大高取山で右脚を痛めてしまったので、リハビリを兼ねての軽い登山をしました。
八王子城山を北側から縦走し、最後は北高尾山稜を通って下山しました。 |
04/01 |
|
御前山 今年も御前山に登りました。
途中まではいい感じに進んでいたのですが、大岳山到着前にバテてしまい、3年ぶりに鍋割山、奥の院峰を巻き道で通過する羽目になってしまいました。 |
04/08 |
|
浅間嶺 先週は行き慣れた山でバテてしまいましたので、今回は楽そうな浅間嶺にしてみました。
天候は良くなかったですが、なかなか素晴らしい風景を楽しむことができました。 |
04/22 |
|
六ツ石山 奥多摩三大急登を登りたくなりましたので、水根から六ツ石山に登りました。
霧が濃くて眺望は今一つでしたが、それはそれで独特の雰囲気を楽しむことができました。 |
04/28 |
|
天狗滝 去年の11月に天狗滝を見ようと登ったものの、ルートを誤ってしまい、十分鑑賞できませんでした。
そのリヴェンヂに行ってきました。無事天狗滝は鑑賞できたものの、水量が少なくて、ちょっと残念でもありました。 |
05/01 |
|
高川山 2年ぶりに高川山に登りました。
2年前とはほぼすべて異なるルートで登りました。2年前同様、途中で誰とも会いませんでした。まぁ黄金週間中とはいえ平日ですしね。 |
05/03 |
|
蓑山 去年に引き続いて、今年も蓑山のツツジを見に行きました(去年は登るまでツツジの名所だとは知りませんでした)。
残念ながらピークは過ぎたようでしたが、それでもきれいな花々を楽しむことができました。 |
05/05 |
|
花咲山 高川山とともに、大月駅の西側によく見える花咲山に登りました。
大岩山付近ではスリリングな上り下りを楽しむことができました。 |
05/18 ~19 |
|
石尾根縦走 初めて山小屋を利用し、石尾根の端から端まで縦走しました。
ツツジが見ごろで素晴らしかったですが、そのせいか、蜂がたくさん飛んでいました。 |
05/27 |
|
笹尾根縦走 先週の石尾根縦走に引き続いて、今日は笹尾根を縦走しました。
アップダウン少な目で歩きやすい尾根でした。 |
06/04 |
|
笹尾根縦走2 先週の笹尾根縦走の続き、今日は 浅間峠-明王峠 間を縦走しました。
笹尾根の中でもアップダウンの激しい箇所を歩きます。 |
06/10 |
|
笹尾根縦走3 先々週と先週の笹尾根縦走の続き、今日は 明王峠-高尾山 間を縦走しました。
せっかくなので、まだ登ったことのない 虎杖沢の頭 を経由して尾根にアプローチしました。 |
06/17 |
|
岩殿山 大月駅前にある岩殿山に登りました。
大きく切り立った岩場、素晴らしい眺望、何度も出てくる鎖場など変化に富んで飽きさせない道を楽しみました。 |
06/24 |
|
滝子山 笹子駅から沢沿いに滝子山に登り、そこから周辺の山々を縦走しました。 |
07/02 |
|
菊花山 大月駅前の南側にある、そこそこ目立つ菊花山に登りました。山頂は狭かったですが眺望は素晴らしかったです。
ついでに九鬼山にも登りました。 |
07/15 |
|
月夜見山 三頭山と御前山の中間にある、月夜見山に登りました。
都民の森から御前山に登る縦走ルート(三頭山には行っていません)を採用しました。 |
07/17 |
|
小仏城山 2日前の疲れが取れていないので、楽そうな小仏城山に登りました。
朝のまだ人が少なめの時間帯だったので、快適に山行できました。 |
07/22 |
|
大岳山 暑くなってきたので、行き慣れた大岳山にしました。
眺望はありませんでしたが、涼しくて気持ちが良かったです。 |
07/29 |
|
高代寺山 月の輪熊の とよ君 に会いに、大阪府の高代寺山に登りました。
とよ君は ハンサムでめちゃくちゃ可愛かったです。
その後は、妙見の森ケーブルカーとリフトに乗って、妙見山、光明山、天台山、青貝山を縦走しました。 |
08/05 |
|
大霧山 濃厚ミルク(ソフトクリーム)を食べに大霧山に登りました。
大霧山の後は蓑山に登る計画でしたが、水不足に加えて暑さに耐え兼ね、蓑山を撤退しました。 |
08/12 |
|
官ノ倉山 昨日歩きすぎたので、楽そうな官ノ倉山にしましたが、疲れが取れていなくてキツかったです。
でも石尊山の眺望は素晴らしかったです。 |
08/17 |
|
都留アルプス 気温が高くてキツそうなのと、昼から雷雨の予報でしたので、すぐに下山できそうな都留アルプスに登りました。
前半(南西側)はジメジメした林の中を歩くだけのぜんぜんアルプス感がない道でしたが、後半(北東)は尾根を中心とした眺望が良い、アルプス感がある道でした。 |
08/19 |
|
奥武蔵の古刹を訪ねるみち 今年30回目の登山、今日も昼から雷雨の予報でしたので、すぐに下山できそうな奥武蔵の古刹を訪ねるみちを歩きました。
ハイキング感覚で歩ける素朴な道でした。 |
08/26 |
|
鷹取山 今日も昼から雷雨の予報でしたので、すぐに下山できそうな鷹取山に登りました。
でもあっという間に終わって登り足りなかったので、南側にある山々にも登りました。 |
09/02 |
|
湯久保尾根 御前山に登り、そこから南東方向に連なる湯久保尾根を歩きました。
単調で緩やかな道でした。 |
09/10 |
|
葛城山 静岡県伊豆の国市の葛城山に登りました。
低山ではありますが、360度眺望がすばらしい山でした。 |
09/16 |
|
大山 神奈川県伊勢原市の大山に登りました。
残念ながらガスに覆われていて眺望は全くありませんでしたが、それはそれで涼しく登れてよかったです。 |
09/18 |
|
小仏城山 2日前の山行の疲れが十分取れなかったので、楽そうな小仏城山に登りました。
奥高尾縦走路はススキがいっぱいでした。 |
09/24 |
|
高水三山 新しい登山靴を購入したので、試し履きと慣らしを兼ねていつもの高水三山に登りました。 |
09/30 |
|
第22回ロングウォークちちぶ路 去年に引き続いて、今年も秩父鉄道のイベントに参加してきました。今年は涼しくて去年より歩きやすかったです。 |
10/07 |
|
笠取山 笠取山に登りました。秋風の心地よい涼しさが良かったです。何度かの沢渡や登頂前の急登も楽しかったです。 |
10/14 |
|
日連アルプス 今日は午後からの江東区民まつりに行くため、午前中に帰宅できそうな山として日連アルプスを選択しました。
よく整備された歩きやすいハイキング道でした。 |
10/21 |
|
大持山・小持山 今年40回目の登山は、埼玉県の大持山と小持山に登りました。
体力と時間に余裕がありましたので、武甲山にも立ち寄りました。紅葉が始まりつつありました。 |
10/28 |
|
蕎麦粒山 蕎麦粒山に登りました。標高が1,400m以上のところは、綺麗に紅葉が始まっていました。 |
11/03 |
|
権現山 扇山を越えるルートで権現山に登りました。紅葉が見ごろで綺麗でした。 |
11/05 |
|
小仏城山 相模湖駅から小仏城山に登り、そのまま高尾山まで足を延ばしました。小仏城山山頂だけは紅葉が見ごろでした。 |
11/11 |
|
御前山 奥多摩湖から御前山を通って大岳山に縦走するいつものコースを歩きました。
御前山山頂の紅葉は終わっていましたが、標高1,000m付近の紅葉は綺麗でした。 |
11/18 |
|
丸山 芦ヶ久保駅前の 道の駅果樹公園あしがくぼ で開催されている 新そば祭り に行きました。
東秩父村の白石から丸山に登るルートで行きました。半分以上が車道歩きなので、登山と言うよりはハイキングという感じでした。 |
11/23 |
|
三ッ峠山 山梨県の笹子駅から清八山に登り、そこから三ッ峠山まで縦走しました。
いままでで最高に綺麗な富士山が見られました。 |
11/25 |
|
蓑山 埼玉県の蓑山に登りました。
山頂には誰もいませんでしたが、紅葉が綺麗でした。 |
12/02 |
|
雲取山 日帰りで雲取山に登りました。
鉄道のダイヤが乱れていたりして一時は中止も検討しましたが、無事下山まで完了しました。 |
12/09 |
|
八王子八峰縦走 八王子八峰(今熊山-刈寄山-市道山-醍醐丸-陣馬山-景信山-小仏城山-高尾山)を縦走しました。
長距離ではありますが、歩きやすいコースを楽しみました。 |
12/16 |
|
飯能市内の山歩き 今年50回目の登山と言うことで、大好きな御前山に登りたかったのですが、先週の山行の疲れが取れなかったので、リハビリ登山として飯能市内の低山をぶらぶら周って歩きました。
寄り道が多くなって、結局 20km 以上歩いてしまいました。疲れました...。 |
12/23 |
|
御前山 11月11日と同じルートで、再び御前山に登りました。
空気が冷たく澄んでいて、とても気持ちが良かったです。 |
12/29 |
|
麻生山 今年の登り納めに、およそ2年半ぶりに金比羅尾根経由で麻生山に登りました。 |