南高尾山稜(2024年3月16日)

ホーム > 旅の記録目次 > 旅の記録(2024年)


写真 解説

1月27日の御前山登山以来、累積標高が 1,000m を下回っており、体がなまってきておりましたので、今日は雪の心配がほぼない南高尾山稜を縦走することとしました。
いつもの 東京発 5:18 の JR中央線 で高尾駅に移動、京王線に乗り換え、高尾山口駅に向かいます。 写真は、京王電鉄の高尾駅で高尾山口方面の電車を待っているところです。 下りの京王線への乗車は15年ぶりです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/100s

高尾山口駅でトイレを済ませて出発です(6:39)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

路地裏っぽい道を進んで登山口到着です(6:41)。 ここから右に入ります。分かりにくそうですが、左に道標が設置されています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.6 1/125s

[GPS]

道はこんな感じで、民家の脇を登って行きます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.6 1/100s

[GPS]

登り始めるとすぐに尾根が見え始めました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

四辻到着(6:47)。尾根に出ます。
道標を反対側から撮影した写真はこちら。 そういえば、去年は高尾駅から歩きました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F5.6 1/80s

[GPS]

一瞬高尾山方向の眺望が開けました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

標高差は少なめですが、縦走らしく上りと下りが繰り返されます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.6 1/100s

[GPS]

この坂を上り切れば草戸山です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/100s

[GPS]

草戸山(364m)到着(7:25)。相変わらず展望台は閉鎖されていました。 将来解放されることはあるのでしょうか。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

案内図がありました。登山道の案内と言うより、付近の車道の案内と言う感じです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

それでは先に進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.6 1/100s

[GPS]

左側(東側)にちょっとだけ城山湖が見えました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s

[GPS]

長く続く階段が見えてきました。体が温まって暑いです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F5.6 1/80s

[GPS]

東屋がありました。歩き始めてほぼ1時間、暑くなってきたので服を1枚脱いでベンチで3分ほど休憩しました。 気温は 11℃ です。花粉症なので抗ヒスタミン剤は飲んできましたが、ハナミズがよく出ました。
ベンチは東屋の中ではなく、外に設置されていました。なぜだろう。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F5.6 1/125s

[GPS]

先に進みます。
分岐です。左は城山湖方面に下ります。去年はここから登ってきました。
右に進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.6 1/80s

[GPS]

榎窪山(420m)通過(7:42)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F5.6 1/80s

[GPS]

三沢峠(401m)通過(7:43)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/80s

[GPS]

巻き道を左に分け、右の泰光寺山方面に向かいます。 けっこう急な階段です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/80s

[GPS]

泰光寺山(474m)通過(7:54)。山頂名はこちら

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s

[GPS]

西山峠(429m)通過(7:58)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

縦走路からちょっと外れて入沢山に立ち寄りました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F5.6 1/80s

[GPS]

入沢山(490m)山頂です(8:07)。山頂名はこちら。デザインが凝っています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

これから進む山塊がよく見えます。オレンジジュースを飲みながら休憩しました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F8.0 1/125s

[GPS]

入沢山を下って先に進みます。 崩壊後に修復したと思われる道です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1000 F5.6 1/60s

[GPS]

手作り感満載のベンチ群が見えてきました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.6 1/80s

[GPS]

本日最高の眺望です。右に富士山、正面に丹沢の山々が見えます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

さらに進むと 中沢山 の巻き道分岐です。
去年は左の巻き道に逃げましたが、今日は登頂ルートに進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

中沢山(494m)通過(8:25)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 125 F5.6 1/80s

[GPS]

中沢山を下り、細めのトラバース道を進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/60s

[GPS]

コンピラ山が近づくと、ちょっと岩多めの急登になります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F5.6 1/60s

[GPS]

コンピラ山(514m)通過(8:37)。今日はあまり人に遭わないですね。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

大洞山(536m)通過(8:43)。山頂標はこちら。 南高尾山稜の最高峰です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 400 F5.6 1/60s

[GPS]

大垂水峠に向けて下って行きます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s

[GPS]

大垂水峠の歩道橋が見えてきました。 ちょうどバスが停まっていました。20人ぐらいの方々が降りていました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s

[GPS]

大垂水峠(397m)を通過(8:58)。振り返って撮影しました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

大垂水峠の登山口はこちら。この右側の階段から小仏城山まで、ほぼ 300m 登り続けます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F5.6 1/60s

[GPS]

長い長い上りが続きます。日当たりが良くて暑いです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 800 F5.6 1/60s

[GPS]

ここを登り切れば、奥高尾縦走路に出るはず。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F5.6 1/100s

[GPS]

奥高尾縦走路に合流しました(9:30)。左に進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s

[GPS]

小仏城山(670m)登頂です(9:31)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

山頂ではすでに桜が咲いていました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/320s

[GPS]

城山茶屋でおでん(\500)となめこ汁(\300)を購入し、富士山を眺めながらのんびり休憩しました。 気温は 11℃ でぽかぽかしていました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/500s

[GPS]

それでは最後の高尾山に向けて出発です(9:44)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

ぽかぽかしていて、人も多めでした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s

[GPS]

一丁平園地展望台通過(9:52)。ちょっとかすんでいますが、富士山が見えました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s

[GPS]

今日も中央ルートを進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F5.6 1/100s

[GPS]

最後の 213段 の階段です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.6 1/60s

[GPS]

高尾山(599m)到着(10:12)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

富士山はさらにかすんできました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s

[GPS]

山頂はいつもよりちょっと少なめな感じです。下山中に数百人とすれ違いました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

下山完了(10:48)。ケーブルカーを使用したわけではないですが、ケーブルカーの駅舎を撮影。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

帰りも京王電鉄を利用しました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

YAMAPのデータです。
体がなまっているかと思いましたが、意外に楽ちんでした。