上谷の大クス(2024年7月27日)

ホーム > 旅の記録目次 > 旅の記録(2024年)


写真 解説

今日も昼頃から雷の予報なので、すぐに下山できそうな山を選択しました。
埼玉県ときがわ町の弓立山と、越生町の上谷の大クス山に登ります。
東武線と八高線を乗り継いで、明覚駅に到着しました。 すご~く久しぶりのキハ110です。前に乗ったのは覚えていませんが、おそらく10年以上前です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s

明覚駅です。向かって中央が駅舎、右側がトイレです。 トイレを済ませて 7:19 に出発しました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

奥の中央に、最初に登る弓立山が見えています。
気温はすでに 30℃ でしたが、曇っているので日差しが弱く、意外に涼しいです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

正面の鳥居の左側の道に入って行きます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

今度はこの隙間から入って行きます。
陽が出てきてめちゃくちゃ暑いです。今日は午前中は曇り予報だったのに。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/100s

[GPS]

登山口到着(7:42)。 コーンがあるあたりから左に入って行きます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/80s

[GPS]

ごく普通の登山道です。 ジメジメしていますが、ぬかるんではいません。 でも粘土質なので、よく滑ります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

標高が高くなると、大きな石が出てきます。 まぁ、どこも同じようなもんですが。
道中は、蜘蛛の巣と虫がすごかったです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

男鹿岩です。 ロッククライミングは禁止されています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/320s

[GPS]

山頂が近づくと、徐々に緩やかになってきます。 他ではあまり見ないタイプです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

弓立山(426m)登頂です(8:10)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

山頂はこんな感じです。 広々して、芝生に覆われています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

東側の眺望が開けています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F11.0 1/500s

[GPS]

南側に展望台が見えました。展望台に行ってみます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

途中にときがわ町の案内図がありました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F11.0 1/500s

[GPS]

展望台到着。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s

[GPS]

眺望がすばらしいです。 でもめちゃくちゃ暑いので長居できません。気温は 34℃ でした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F13.0 1/250s

[GPS]

南側には次に登る雨乞山が見えています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F11.0 1/200s

[GPS]

それでは、南に下ります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/80s

[GPS]

放し飼いの山羊がいました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

ここからしばらく車道歩きです。暑いです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/320s

[GPS]

公衆トイレがあります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

おっ、自動販売機発見。 ラインナップはこちら。 スポーツドリンク(170円)を買いました。意外に一番高価でした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

どんどん下ります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/125s

[GPS]

下り切りました(175m)。ここから上りに変わります。 上谷の大クスの道標がありました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/125s

[GPS]

車道に沿って上ります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F5.6 1/80s

[GPS]

雨乞山へはこちらから入ります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

YAMAP には載っていませんが、しっかりした登山道でした。 またしても蜘蛛の巣がいっぱいでした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

雨乞山(340m)到着(8:57)。 山頂名はこちら三角点がありました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 500 F5.6 1/80s

[GPS]

さらに奥にも行けそうでした(今日は行きません)。
それでは来た道を下ります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1600 F5.6 1/80s

[GPS]

車道まで下ってきました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1250 F5.6 1/80s

[GPS]

再び車道を上って、峠を越えます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 1000 F5.6 1/80s

[GPS]

車道は左に下って行きますが、上谷の大クスは正面に上ります。 上谷の大クス(正面)に向かいます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

100m(水平距離) ぐらい登って行きます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

上谷の大クス山到着です(9:12)。 越生10名山のうち8座を制覇しました。
越生10名山は以下の通りです。

項番山名標高踏破日
1大高取山(おおたかとりやま)376m2023/03/04
2上谷の大クス山(かみやつのおおくすやま)250m2024/07/27
3顔振峠(かあぶりとうげ)530m2022/12/03
4弘法山(こうぼうやま)165m2024/02/24
5野末張見晴台(のすばりみはらしだい)634m(未踏破)
6龍ヶ谷のヤマザクラ山(たつがやのやまざくらやま)550m(未踏破)
7関八州見晴台(かんはっしゅうみはらしだい)771m2022/12/03
8飯盛山(めしもりやま)795m2022/12/03
9大観山(たいかんざん)170m2023/03/04
10虚空蔵尊さくら山(こくうぞうそんさくらやま)170m2024/02/24

奥のウッドデッキは残念ながら立ち入り禁止でした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

脇に説明がありました。

※ 上に立っている説明板の文面です。

埼玉県指定天然記念物
上谷の大クス
【指定年月日】大正十一年三月二十九日
昭和六十三年度に環境庁が実施した「みどりの国勢調査」で、全国巨木ランキング第十六位、県内第一位に認定された大木です。
幹回り十五メートル、高さ三十メートルで、樹齢千年以上と推定されています。 暖かい西日本地方に多く見られるクスノキが、関東の山間部でこのような大木に成長するのは、きわめて珍しい例です。
悠久の時の流れをみつめてきたかけがえのない財産です。
大きな体をしていますが、繊細な植物です。 末永く生きながらえるように大切に守ってあげましょう。
平成十三年三月一五日
埼玉県教育委員会
越生町教育委員会

ご理解ご協力をお願いします。
枝折れや落ち枝が多発しています。危険防止のため、ウッドデッキを封鎖しています。
十分に注意して見学してください。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

見事な大木です。
それでは下山します。

Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F8.0 1/100s

[GPS]

ちょっと離れた場所からもよく見えます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

立派なトイレがありました。水道も付いているぐらいなので水洗でしょうか。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F5.6 1/80s

[GPS]

このあたりにはやたらとこの道標があります。 力を入れていますね。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/80s

[GPS]

とことこ駅まで歩きます。 越生梅園です。葉がたっぷり出ています。エネルギーチャージ中。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/200s

[GPS]

灼熱のアスファルト道を1時間ぐらい歩いてやっと越生駅に到着です(10:16)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/320s

[GPS]

越生駅から 10:24 発の東武鉄道で帰りました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

YAMAP のデータです。